阪井 洋之
エグゼクティブアドバイザー 富士通 元常務執行役員、多様な知見を活かし企業経営を支援。 富士通にて、マーケティング、営業、事業部、新事業開発、コーポレートなどを幅広く経験。役員就任後は、経営戦略室、グローバルマーケティング部門長などを歴任。2020年8月、 ㈱ナレッジピース...
DXとはAIやIOTを使うことではありません。⽬的思考でアプローチをしないと、DXはなかなかうまくいきません。DXの事例を分析すると、主な⽬的は3つあります。
①
ユーザエクスペリエンスを⾼めることによる顧客・売上の拡⼤
②
オンライン化や⾃動化による⽣産性向上や⼈⼿不⾜対策
③
⾼度なデータ分析による安全・リスク対策
⾃分たちはどうありたいのか、そこに向けてどういうステップで進めるか、⾼度なAIを使わなくても実現できることはたくさんあります。⼀歩⼀歩効果を上げながら継続して取り組むことが⼤きな成功につながります。㈱ナレッジピースは貴社の改⾰を併⾛してサポートします。
競合他社事例や他業界の事例の紹介
先進ベンダーのサービス紹介
デザイン思考による戦略策定⽀援
ベンダーへのRFP策定⽀援
社内⽅針検討作成⽀援(効果とコストなど)
ベンダーの提案評価
3名体制で月30万円
(3名トータルで、月20Hを目安に活動いたします)