



転職・再就職を目指す方へ
==新着求人トピックス==
-
ITベンダー、SIer、公益財団法人などから経理/総務の経験者の募集がきています。
-
SIerからPM/PL経験のシステムエンジニア、設計実務のできるインフラエンジニアの募集がきています。
-
大手企業IT部門からPM/PL経験のシステムエンジニアの募集がきています。
ナレッジピース サービス内容
IT業界は2030年に最大79万人の人材不足に陥ると言われている中、ITの知見や経験を持つシニア人材注目されています。システム開発のプロジェクトマネージャー、品質管理、セキュリティ、また新事業開発・事業創造の分野などに期待が高まっています。
大手コンサルファームやSIer、ITベンダーなど、求人ニーズの高い企業の案件が入ってきています。まずは登録願います。
コーポレートガバナンスの観点により、社外取締役、社外監査役、CxOなどの求人の需要は増加傾向にあります。ナレッジピースが持つ独自のネットワークから、企業の経営課題解決に対し皆様のご経歴を生かせる、相応しい案件をご紹介します。
エグゼクティブ層の働き方について興味はあるが、迷われているという方もお気軽にご相談ください。
1.IT人材の転職・再就職支援サービス
ナレッジピースの魅力

人材ニーズの高い企業案件が多数
IT業界に豊富な人脈をもつコミュニティなどのリアルなネットワークを介し、求人企業を開拓しています。ITエンジニア系、ソリューションセールス、マーケティングなど、ニーズの高い職種をご希望に合わせてご紹介します。※オープンポジションでの相談も可能です。

高収入の求人が豊富
コンサルファームやSIer、ITベンダーからハイレベルな知見/経験/人脈を求める高年収のIT人材の求人案件が入ってきています。自身の培った経験を活かし、活躍できる場を厳選しご紹介します。


シニア人材に対する手厚い支援
シニア人材の場合、60代での雇用条件など細かくヒアリングすることで、企業とのマッチングを高める取り組みを行っています。
シニア人材ならではの業務委託などの案件も開拓していますので、お気軽にご相談ください。
■ 主な求人職種
・システムエンジニア(プロマネ)
・システムエンジニア(品質管理)
・ソリューションセールス
・セキュティエンジニア
・ネットワークエンジニア
・ソフトウェアエンジニア
・マーケティング
・経理、総務、人事、監査 など
■主な求人企業
-
コンサルファーム(大手、中堅、ベンチャー系)
-
SIer (メーカー系、ユーザー系、独立系、外資系、地域系)
-
ITベンダー(開発系、ITインフラ系、セキュリティ系、ソリューション系)
-
一般企業(大手、中堅企業)
サービスの流れ
(以下、すべて無料です)
1
登録
サービス申込みサイトの流れに沿って、入力ください。(5分ほどで入力は完了します)
※ナレッジピース人材サービス利用規約に合意の上、登録をお願いします。
2
ナレッジピース担当と面談
-
専任カウンセラーより、面談日程について連絡します。(お申し込みから2~7日程度)
-
専任カウンセラーとの面談(オンライン)ご経歴や希望職種/年収/働き方などについてお伺いします。
3
求人企業ご紹介
専任カウンセラーより、ご希望に合った転職・再就職先候補を紹介します。
ご検討いただき、エントリー可否についてに連絡ください。
4
エントリー
エントリー先が決まりましたら、ナレッジピースより求人企業に推薦します。
書類審査通過
5
面接(通常2~3回程度)
求人企業との面接は、通常2~3回程度行われます。また求人企業の仕事の内容など事前に詳しく確認したい場合は、正式面接の前にカジュアル面談を設定することも可能です。面接日程は、ナレッジピースにて調整します。面接に向けて、専任カウンセラーより各種アドバイスをいたします。
6
オファーレター 内定通知
複数の面接を経て採用が決定した場合は、求人企業から内定通知書が送られてきますので(ナレッジピース経由)、内定通知書の条件を受託 するか、概ね1週間以内に回答いただくことになります。
内定通知書の内容に関する質問事項などありましたら、ナレッジピース経由で問い合わせ、サポートします。
2.エグゼクティブ層への就任・転職支援サービス
ナレッジピースの魅力

経験を必要とされているエグゼクティブ層のポジションをご紹介
ナレッジピースではIT業界に豊富な人脈をもつコミュニティを介し、これまでに培われた経験や専門性を求める企業など独自案件を保有しています。皆様のご経歴に相応しい、最も適したエグゼクティブ層のポジション(社外取締役、社外監査役、CxOやCxO補佐のプロフェッショナル)をご紹介します。

転職先決定まで寄り添いサポート
ナレッジピースは、求人企業の経営陣と直接コミュニケーションをとっているため、エントリーへの判断材料となるような情報をお伝えすることが可能です。また条件などのご希望について、すり合わせや交渉もナレッジピース側で行います。


内定した候補者へのフォロー
内定した候補者に対して、取締役、監査役などの経験者による研修など、就任までのフォローを行います。