企業向けサービス
セカンドキャリアサービス
会社概要
会員一覧
入会希望者向け
お問い合わせ
More
2021/5/25
2022/1/25
『サービスデザイン・アドバイザリーサポート』をスタート
ナレッジピースのめざすこと
ナレッジピースのめざすことは2つです。
ひとつは、シニア人材がもっと活躍できる場をつくりたい
ということ。
そしてもうひとつは、シニア人材が持つ知見や経験を活かして
企業や社会に貢献すること。
詳しくはこちら
入会希望者向け説明会を開催します ▶詳細はコチラ
2025.7.22(火)
2025.6.20
会員イベント
ミニセミナー&ネットワーキング 「つながりの物語 : 女優 宮本裕子が振り返るキャリアと心に残る瞬間」 (講師: 女優 宮本裕子 Team Mix Up misc 主宰) を2025年7月9日(水)に開催いたします。
2025.6.12
お知らせ
ナレッジピースは、入会希望者向け説明会を2025年7月22日(火)に開催いたします。
2025.5.7
「第1回 中小企業新事業進出補助金」および「第20次 ものづくり補助金」の公募開始に伴い、補助金申請支援サービスの受付を開始いたします。
2025.4.14
「中小企業成長加速化補助金」の1次公募に伴い、補助金申請支援サービスの受付を開始いたします。
ナレッジピースは、IT部門やIT企業の様々な人材ニーズにお応えします。
1
シニア人材の知見・経験を活かして、IT部門向け、DX推進部門向け支援を行います。
またIT部門以外 でも、ブランディング、プロモーション支援、事業戦略支援、人材育成支援などの支援を行います。
【IT部門/DX推進部門向けテーマ例】
IT部門への伴走型アドバイザリー
システム導入プロジェクトの上流支援
PMO支援 など
【IT部門以外のテーマ例】
リブランディング、ブランド浸透
事業戦略支援、新事業立ち上げ支援
アライアンス支援 など
2
IT市場に精通した専任のマーケティング・セールスチームがクライアントと目標・ 戦略を共有して、ソリューションのターゲット顧客へ、最適なアプローチ方法で拡販支援を行います。
お客様のサービス、ターゲット市場に応じ、2~3名のコアチームを設定します。
ナレッジピースの170名のアドバイザー会員の人脈を活用し、ターゲット顧客へのアプローチを行います。
料金は定額+成功報酬が基本となります。
3
大手SIer出身のプロマネ/品質管理/業種業務ノウハウなど豊富な経験や知見をもつシニアIT人材、およびデジタル、IT分野に精通したエグゼクティブ人材を紹介します。
IT業界の経験や知見豊富な人材アドバイザーが、お客様の求人ニーズに合った人選を行います。
【人材例】
大規模SIのプロマネ経験豊富なシステムエンジニア
プロマネや品質管理などの経験豊富なシステムエンジニア
業種・業務に精通したソリューションセールス
セキュリティエンジニア
ネットワークエンジニア
ソフトウェアエンジニア
経営者や役員経験者 など
4
IT企業向けに開発パートナー候補を無償でご 紹介するサービスです。案件があるのにリソースが足りないというIT企業に対し、求める人材に対応した最適な開発パートナーをご紹介します。
【エンジニア例】
C++、Java、COBOL
AWS、Microsoft Azure、Oracle
AI、IoT、メタバース
SAP、Salesforce、ServiceNow
5
国の補助事業は、コロナ救済から成長分野への投資支援に拡大。弊社の補助金申請支援サービスでは、中小企業診断士が事業計画書作成、資料収集、申請システムエントリなどの手続きをサポートします。成長を目指す中小企業を手厚く応援します。
ものづくり補助金(製品サービス高付加価値枠、グローバル枠)
中小企業成長加速化補助金
中小企業新事業進出補助金
業務委託・準委任でのご支援
人材採用のご支援
パートナー紹介のご支援
2
DX・ITのご支援
補助金活用のご支援
営業力強化のご支援
3
パートナーご紹介
拡販のご支援
ビジネス基盤整備のご支援
4
ビジネス基盤強化のご支援
5
ナレッジピースは、シニアのセカンドキャリアを応援します。
シニアのIT人材やエグゼクティブ層の転職を支援するサービスを提供。専任カウンセラーが面談や応募手続きをサポートし、高収入求人や専門性を活 かした案件を紹介します。まずは登録をお願いします。(無料)
【主な求人職種】
システムエンジニア(プロマネ)
システムエンジニア(品質管理)
ソリューションセールス
マーケティング経験者
経営者や役員経験者 など
ナレッジピースのアドバイザー会員として登録することにより、皆さんの知見、経験、人脈を活かしたアドバイザリーや業務支援、拡販支 援などの活動をしてみませんか。
まずは、入会ご相談窓口か、お知り合いの会員にご相談をお願いします。
【アドバイザリー/業務支援テーマ例】
経営戦略
DX戦略
SDGs・ESG支援
R&D戦略
サイバーセキュリティ
PMO支援サービス
プロジェクト事務局スタッフサービス など
コミュニティでの交流を楽しみたい方へ
ナレッジピースのサロン会員として登録いただくことで、日本橋サロンの利用はもとより、様々なイベントや勉強会へ参加頂くことができます。
【主なイベントや勉強会例】
会員交流会(年2回~3回)
ミニセミナ&ネットワーキング(毎月)
パートナー商品説明会(オンライン、隔週)
ゴルフコンペ(年2回~3回)
俳句などの小集団活動
また、皆さんの人脈を活かして様々なご紹介を頂くことで手数料収入も獲得可能です。
求職者やアドバイザー会員のご紹介
クライントやパートナーのご紹介
お気軽にお問い合わせください